事代丸のハマチ
事代丸がハマチを獲ってきました。 だんだん脂が乗ってきました。
共和産業株式会社は境港の「朝獲れのお魚」新鮮さをそのままお届けします
事代丸がハマチを獲ってきました。 だんだん脂が乗ってきました。
ボイルベニズワイガニ 松葉ガニほど有名ではないですが、 このカニも相当にうまい。
エテガレイ 第一正東丸のエテガレイ シャーベット海水氷を使って温度管理しています。 高鮮度で流通します。 第一正東丸.pptx
イサキ 梅雨の頃が旬のサカナです。 今日は定置網に入ったのを仕入れました。
カマスが獲れています。 干物にしてもいいし、 そのまま塩焼きもいけます。
アマダイ 新型コロナ禍もやや沈静化したのか、 大阪方面の割烹、居酒屋ルートからも 高級魚への注文がボチボチ入ってきます。
旋網のアジを選別していたら マンボウが出てきました。 暖かい海を漂うサカナです。 10月になっても暑さを感じる境港。 日本海の海水温も暖かいのでしょう。
アオリイカとスルメイカ この頃イカが獲れています。
ホウボウ 歩留まり悪いですが、 刺身いけます。
コブダイとイシガキダイ 赤っぽいのがコブダイ 灰色っぽいのがイシガキダイ コブダイにコブが無い? もっと大きくならないとコブもでかくなりません。